彩花盆栽教室スタンダードコース「椿・キブシの植替え」その2
ようやく秋めいてきた9月の下旬。 こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 長く暑い夏でした。 前回のブログでご紹介できなかった、植替えの作品を紹介します。 大きく大きく育ったキブシ。 ※こちらの剪定の様子は、SNSで動画で …
ようやく秋めいてきた9月の下旬。 こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 長く暑い夏でした。 前回のブログでご紹介できなかった、植替えの作品を紹介します。 大きく大きく育ったキブシ。 ※こちらの剪定の様子は、SNSで動画で …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 9月半ばを過ぎても収まることのない暑さ。 ですが、ぼちぼち秋が清香園の庭園にも訪れています。 藤袴の蕾。 鮮やかなピンク色のリンドウの苗。 もう夏は十分に堪能したので、秋が待ち焦がれ …
皆さん、こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 暑い暑い夏は現在進行形で、9月になった今でも続いていますね。 盆栽も、皆さんも夏バテしていませんか!? 夏の疲れをしっかりととっていきたいですね。 夏の日差しを浴びて、ぐんぐ …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 午後の清香園。 盛大に「葉水」を行っています。 葉水した後の庭園は、ひんやりと心地いいです。 今月のビギナー2年目のクラスは「苔」に特化した授業です。 授業の中でいつも触れてはいるも …
彩花盆栽教室の小林です。 残暑が厳しいですね。 清香園の庭園の石仏。 苔に覆われもこもこ。 頭のピンクのお花は、サルスベリの花が落ちたもの。 何だか癒されます。 さて、今月のアドバンスコースの「シダの盆栽づくり」をご紹介 …
夏に涼をとる、苔玉を作りませんか!? 彩花盆栽教室横浜校にて、 お好きな苗をお選びいただき苔玉を作るワークショップを開催いたします。 生徒様はもちろん、ご友人、お子様など 一般のお客様もご参加いただけます。 【場所】そご …
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 連日、オリンピック観戦で外の気温を忘れるぐらい夢中になっている 今日この頃です。 さて今日は、8月4日5日に開催された、 陶芸家野口あき子さんによる「鉢のワークショップ」イベントの …
皆さん、こんにちは! 今日は、テレビ出演のご案内をいたします。 テレビ東京で、月曜日~金曜日9時26分から放送されている 生活情報番組「なないろ日和!」 8月14日(水)は、彩花盆栽教室が番組内で取り上げられます。 この …
猛暑お見舞い申し上げます。 彩花盆栽教室の小林です。 連日の暑さ、皆さん夏バテしていませんか!? 清香園も、とても暑いです。 力強い日差しに負けないように、百日紅の花が美しく咲き乱れています。 庭園の苔の上に落ちた百日紅 …
小田急百貨店新宿店にて、ワークショップイベントのご案内です。 ①カエデの盆栽づくり 開催日時:8月28日(水)~9月2日(月) 各日①10:30-11:30 ②13:00-14:00 ③15:30-16:30 …
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 夏に元気いっぱいに咲いてくれるサルスベリ。 ビギナー2年目の今月のクラスは「坪庭」を鉢に表現しました。 庭師になったように、 石を配置したり、下草をお好みで選んだり。 サルスベリは …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 連日の猛烈な暑さ! 夏が始まったばかりなのに・・・。 今年はぜひ盆栽を飾って、涼やかにお部屋で過ごしませんか⁉ 彩花盆栽教室ビギナー1年目で創作した「水辺の風景」です。 すっとした線 …