みらくるワーク~近隣の中学生が職場体験をしました~
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 今日は、近隣の中学生が清香園へ職場体験に来た様子をお伝えします。 盆栽園のお仕事を体験。 大きな盆栽を剪定したり 針金をかけたり、 苗のお手入れなどをしていただきました。 皆さん様 …
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 今日は、近隣の中学生が清香園へ職場体験に来た様子をお伝えします。 盆栽園のお仕事を体験。 大きな盆栽を剪定したり 針金をかけたり、 苗のお手入れなどをしていただきました。 皆さん様 …
秋の気配を感じるようになりました。 こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 夜になると、秋の虫の音が響き渡るようになってきました。 秋の盆栽といえば、実物が楽しいです。 大小の実が、彩り豊かに色づく様は、「実りの秋」。 な …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 いくらか秋めいた空気になってきたでしょうか!?? 暦上は秋でも、まだまだ今年は油断なりません。 しばらくは、夏越し対策を続けましょう。 今日は、彩花盆栽教室ビギナー2年目お手入れの内 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 夕方になると、かすかではありますが秋を感じます。 でも、まだまだ夏の暑さは続きそうですので、 油断はせず、引き続き夏越し対策をしましょう。 今月のスタンダードコースの授業を、紹介いた …
皆さんこんにちは! テレビ東京で9月25日(月)20:00~21:54に放送されるドラマ 「駐在刑事SP 2023」 ドラマ内で使用される盆栽を、 清香園が提供しました。 置かれる場所によって、盆栽の表情も、 情景も豊か …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 お盆が過ぎても、残暑というよりも、猛暑が続いていますね。 盆栽だけでなく、皆さんお元気でしょうか。 夏バテなどしていませんか!? 先日、盆栽町で大きなスイカを頂いたので、みんなで食べ …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 蒸し暑い日々が続きますね。 庭園の五葉松の盆栽。 カナヘビを発見! 鉢の中の世界に入ると、 恐竜時代にタイムスリップするような気分になりました! 唐カエデの盆栽は、青葉がと元気いっぱ …
ゴロゴロ!ザーザー! 不安定な天気が続いていますね。台風接近の影響でしょうか。 こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 店頭のツリバナマユミの盆栽にも、 先程スコールのように降った雨粒がかかっています。 こう暑い日々が続く …
厳しい暑さ!江戸時代の人々は、目からも涼をとっていました。 そんな知恵を、イベント会場でまた、ご自宅でも取り入れませんか🍧 会期:本日より8月13日(日)場所:そごう大宮店3階特設会場 会期中は、ワークショップも同時開催 …
夏休みの宿題にも、ぜひご活用ください! お子様向けの盆栽ワークショップを開催します♪ 日程:8月7日(月)8月8日(火) 場所:そごう大宮店10階清香園彩花盆栽教室内 時間:①11時~12時 ②14時~15時 ※各回5名 …
こんにちは! うだるような連日の暑さ。 そんな夏は、江戸時代の庶民たちの夏を過ごす知恵を借りて、 目や耳から涼をとりませんか! 盆栽のイキイキした青さに、パワーをもらえるはずです。 展示会場では、珍しい竹の盆栽も展示しま …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 今日はビギナー3年目の授業をご紹介します。 3年生になると、盆栽のお手入れの会も格段に増えてきます。 今月は花物の盆栽のお手入れ。 枝が伸びに伸びているけど、蕾もついている。 切れな …