残暑お見舞い申し上げます☆

こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。

お盆が過ぎても、残暑というよりも、猛暑が続いていますね。

盆栽だけでなく、皆さんお元気でしょうか。

夏バテなどしていませんか!?

先日、盆栽町で大きなスイカを頂いたので、みんなで食べました!

特別暑い日でしたので、冷えたスイカに元気をもらいました。

写真では、私を除いてみんなスイカを持っています。

撮影する前に、食べたからないんじゃないか!?

いやいや、広報担当として写真を撮るため、

スイカは持っていなかったのです(笑)

偶然居合わせたフランスからの観光客の方が、写真を撮ってくださいました!

夏のいい思い出の一コマ!ありがとうございました。

園内では、桃の盆栽も可愛らしく実をつけています。

一見おいしそうですが、果樹園の桃のようにはいきません。

旅に行かなくても、桃狩りをした気分になりました。

自然がいっぱいな清香園。

朝の掃除の際、生徒様用お手洗いの木戸の取っ手に、トンボが一休み。

しばらくの間、止まっていました。

こちらは、生徒様のご自宅のクリスマスの盆栽。

コニファーの足元に注目!!

蝉が止まっています。

30分ぐらい止まっていたそうですよ。

虫たちも自然がいっぱいある所が、居心地がいいのでしょうね。

暑くても、家にいても、

ぼんやりしている傍らに、盆栽がある、自然があるって

なんだか幸せだな。

この夏、実感しました。

では9月のお教室で、お会いしましょう♪