
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。
春の芽吹きから新緑へ!季節が猛スピードに変化するとともに、
盆栽も大きく変化しています。
伸びてしまいサイズダウンしたい、枝を細かくしたい。
アドバンスクラスは、このお悩みを解消していきます。
アドバンスクラスは、
彩花盆栽教室のビギナーコース・スタンダードコースを修了し、
その先のクラスになります。
長年通っていらっしゃる生徒様向けのクラスで、2カ月に一度、
伸びたところの剪定の方法、形を整える方法をお手入れする、
いわば盆栽の美容院へ行くようなペースで通って頂く、
お手入れ、お手入れを行うクラスです。

こちらのクチナシの盆栽。
伸びに伸びました。想定より大きくなってしまったので、小さく楽しみたい!

先生に剪定位置を教わりながら、小さく剪定しました。

ヤマモミジの盆栽。こちらはビギナー1年目で創作した盆栽です。
幹も太りと言いたいところですが、旺盛に元気よく伸びた枝葉で、
木の良さが見えてきません。

剪定して、すっきりとしてきました。
先ほど隠れていた木の力強さ、形が際立ってきましたね!

馬酔木とツツジの苗の彩花盆栽の寄せ植え。
花もかわいいですが、だいぶモサモサとしています。

剪定をし、すっきりしました。
来年花が咲いた時にもコンパクトに楽しめそうですね!
お手入れをしながら、盆栽の枝葉を細かくし、樹格を上げていく。
今後が楽しみです!