
皆さんこんにちは!彩花盆栽教室の小林です。
彩花盆栽教室の直営校は、通常4月8月がお休みですが、
池袋東武校、横浜そごう校、新宿校は、4月8月も開講しています。
今日は、彩花盆栽教室2年生4月の授業をご紹介いたします。
伝統古典園芸に触れる講座。
江戸時代の園芸文化に触れ、様々な品種改良の進んだ植物や、
日本ら海外に渡った植物について学びました。
え!お馴染みのあの植物も、もとは日本原産だったの?!
平和で心豊かな江戸時代の人々の感性に触れたところで、
実際に、作品を創作。


染付の2つの鉢に、古典植物を植え付けました。
江戸時代の人々もこうして楽しんだのかな…
小粋な気分で、インテリアグリーンとしても活躍しそうです。
時代背景を学びながら植物に触れる。
何とも、楽しいひと時でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
求人情報も掲載中!
https://www.seikouen.cc/recruit.html
◎まずはお試し!彩花盆栽教室 通学講座一回体験レッスンはこちら!!
https://www.seikouen.cc/saika/taiken.html
◎仲間とともに月に一度、盆栽の知識を深めたい方に!
https://www.seikouen.cc/saika/guide.html
◎遠方の方・自分のペースで学びたい方に!
「彩花盆栽教室 通信講座」ご紹介URL
https://www.seikouen.cc/saika/tuusin.html
☆☆☆一人でも多くの方に盆栽の楽しさをお伝えしたいと思っております。
ご興味のある方は、こちらもぜひご覧ください!☆☆☆
https://seikouen.cc/saika/taiken.html
https://www.facebook.com/seikouen.cc/
★季節の写真を配信中!当園の公式instagramはこちら★
https://www.instagram.com/bonsai_seikouen ーーーーーーーーーーー