
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。
清香園の庭園の一コマ。
長い年月持ち込まれ、神、舎利の美しさが際立つ真柏と、
古木ながらも、今年も華やかで香しい花を咲かせてくれる梅。

しなやかな曲線の真柏と梅の花とが競演しています。
そんな美しい景色に、心が和らぎます。
さて、今月の彩花盆栽教室、ビギナー1年目の授業。
1月にぼさぼさの真柏の苗木の教材を剪定し、樹形を勉強しながら、
苗木の将来像を決めました。
いよいよ今月は、真柏に針金をかけ、植え込んでいきます。






皆さん、1か月間、この苗木の状態で管理していただきました。
今日はいよいよ、初めての針金掛け!
講師から説明の後、いざ!実践!






初めての針金成形。
少しずつ木の形がついていきます。






鉢に植えこみ、ようやく盆栽への第一歩!
真柏は、今後も教室で一緒に剪定や針金掛けのお手入れを学びながら、育てていきます。
今日の姿は、そのスタートです。
今後枝葉も増え、太り、ゆっくりのんびりと時間をかけながら、形を作っていきます。
これからも楽しんで育てていきましょうね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 公式HPはこちら https://www.seikouen.cc/ 求人情報も掲載中! https://www.seikouen.cc/recruit.html ◎まずはお試し!彩花盆栽教室 通学講座一回体験レッスンはこちら!! https://www.seikouen.cc/saika/taiken.html ◎仲間とともに月に一度、盆栽の知識を深めたい方に! 「彩花盆栽教室 通学講座」ご紹介URL https://www.seikouen.cc/saika/guide.html ◎遠方の方・自分のペースで学びたい方に! 「彩花盆栽教室 通信講座」ご紹介URL https://www.seikouen.cc/saika/tuusin.html ☆☆☆一人でも多くの方に盆栽の楽しさをお伝えしたいと思っております。 ご興味のある方は、こちらもぜひご覧ください!☆☆☆ ★山田香織の彩花盆栽教室 一日体験入学★ https://seikouen.cc/saika/taiken.html ★季節の情報を配信中!当園の公式FaceBookはこちら★ https://www.facebook.com/seikouen.cc/ ★季節の写真を配信中!当園の公式instagramはこちら★ https://www.instagram.com/bonsai_seikouen ーーーーーーーーーーーー