
皆さん、こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。
1月の池袋東武校で行われた、
スタンダードクラス、アドバンスクラスの作品を一部紹介いたします。
この日の講師は、香織先生。

とても広々した空間での授業です。

今月のスタンダードクラスは、アセビとツツジを使った彩花盆栽を創作。
生徒の皆さんそれぞれのイメージで、鉢の中に庭園のような風景を作りました。

黒い富士砂を敷いて、シックな雰囲気に。

白い化粧砂と、配置された石が庭園の大きな池のような、とても素敵な風情。


香織先生からは、石の選び方、配置の仕方、
また苔の貼り方など、細かな部分のアドバイスがありました。
皆さんそれぞれの庭園。
鉢の中で存分に旅ができ、とても楽しいひと時でした。

午後のアドバンスクラスの生徒様作品。
香織先生のアドバイスで、葉すかしをし、
針金成形で枝をグッと下げて、とても重厚感のある作品に。
手を加え、年月を重ね。
盆栽って素敵だな、と改めて感じさせられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
求人情報も掲載中!
◎まずはお試し!彩花盆栽教室 通学講座一回体験レッスンはこちら!!
◎仲間とともに月に一度、盆栽の知識を深めたい方に!
◎遠方の方・自分のペースで学びたい方に!
「彩花盆栽教室 通信講座」ご紹介URL
☆☆☆一人でも多くの方に盆栽の楽しさをお伝えしたいと思っております。
ご興味のある方は、こちらもぜひご覧ください!☆☆☆
★季節の写真を配信中!当園の公式instagramはこちら★
https://www.instagram.com/bonsai_seikouen ーーーーーーーーーーーーーーー