
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。
今日はインスタグラムに寄せられた、生徒様の投稿からご紹介します。
ビギナー2年目11月に創作するクリスマス盆栽。
杉とゴールテリアなどを彩花流に寄せ植えし、
聖夜にぴったりな風景です。
3年前に教室で創作した姿がこちら!

中央に奥行きを演出するように敷かれた雪降り積もる小道。
これが、2年後・・・

下草のゴールテリアや斑入りユキノシタが増えています。
ご自宅での飾り方も素敵ですね!
そして、3年後の姿がこちら。

先日の授業の中で植え替えました。
鉢も金彩の鉢に植替え、薄くしました。
そして注目頂きたいのは、杉の幹の太さです。
植え付けた時に比べ、かなり太っています。
ゆっくりゆっくりですが、確実に盆栽は時を重ねる中で成長しています。
このように、写真に収めて観察すると成果が見て取れますよ。
オススメです。
これからも、より素敵な作品になっていくのが楽しみです。
清香園のSNSでは、生徒様が作品をたくさんアップしてくださっています。
他の生徒様がどう創作したか見るのも勉強になりますし、
コメントを入れ、盆栽談義に花を咲かせるのもとても面白いです。
今の時代ならではの情報共有、楽しんでみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
求人情報も掲載中!
◎まずはお試し!彩花盆栽教室 通学講座一回体験レッスンはこちら!!
◎仲間とともに月に一度、盆栽の知識を深めたい方に!
◎遠方の方・自分のペースで学びたい方に!
「彩花盆栽教室 通信講座」ご紹介URL
☆☆☆一人でも多くの方に盆栽の楽しさをお伝えしたいと思っております。
ご興味のある方は、こちらもぜひご覧ください!☆☆☆
★季節の写真を配信中!当園の公式instagramはこちら★