
盆栽園で一日修行! ということで
今日はスタッフの竹川が、凛と澄み渡る冬の大宮盆栽町から
本日行われた「一日修行」の様子を紹介します。
まずは、朝一の修行の様子。
今日は、途中お昼を挟みながら午前・午後と一日を通して
「一日修行 冬越し前の作業と剪定」という香織先生の”超”少人数講座が行われました。
「一日」かけて「修行」を香織先生とみっちり行うということもあり、
血のにじむようなさぞかしハードな内容をされたのではないか・・・
と思われている方もいらしゃるかもしれません。
が、しかし、そんなことはありません!^^
たとえば・・・
盆栽園のコアな部分を知ることができる、
大人の社会科見学とも言える盛り沢山な内容となっていました!
超少人数ということで、アットホームな雰囲気の中
みなさん香織先生の作業を見学されており、
それを踏まえての午後の授業では、
ご自分の盆栽により自信をもって作業されていました!
一日みっちり盆栽漬けというのも、なかなかできない経験ということもあり、
皆さん最後はご自分の盆栽と共にスッキリとした気分で帰られていました^^
盆栽園で一日修行。
ひょっとしたらやみ付きになるかもしれませんね^^
竹川
☆☆☆一人でも多くの方に盆栽の楽しさをお伝えしたいと思っております。
ご興味のある方は、こちらもご覧ください!☆☆☆