春の植え替え~スタンダード&アドバンスコース~
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 春は植え替えの季節。 今日は、ビギナーコース3年間を終了し、 その後、スタンダードコース、アドバンスコースにご在籍の生徒様の素敵な植え替え作品の一部をご紹介いたします。 スタンダー …
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 春は植え替えの季節。 今日は、ビギナーコース3年間を終了し、 その後、スタンダードコース、アドバンスコースにご在籍の生徒様の素敵な植え替え作品の一部をご紹介いたします。 スタンダー …
こんにちは。 彩花盆栽教室の小林です。 春は植え替えラッシュ! 彩花盆栽教室ビギナー3年目では、植え替え適期の松柏類を植え替えます。 1年生で作った、記念樹として、一本一樹で作った真柏の伝統的な一鉢。 植えたときは、ひょ …
こんにちは。 彩花盆栽教室の小林です。 今日は、彩花盆栽教室の春の植え替え授業の中で出会った、 素敵な生徒様作品の一部をご紹介いたします。 ビギナー2年目、草もの盆栽のリメイク作品。 富士桜とシャクナゲ、ヒナ草を入れて一 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 今年のお花見もなかなかこの状況では、外で楽しむのが難しいですね。 そんな中、桜の盆栽が注目されています。 桜の盆栽に関するメディア取材も多いです。 ご覧になった方もいらっしゃるかと思 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 春めいてきましたね。 庭園も、春の花が多く見られるようになりました。 沈丁花の盆栽の香りが、甘く漂っています。 そんな春の風景を描く授業。 彩花盆栽教室ビギナー2年目2月の「沢沿いの …
春の足音が一歩づつ近くなってきました。 盆栽で、春をより身近に感じませんか? 今日は、春の盆栽フェアのお知らせです。 そごう横浜店にて、春らしい盆栽を展示販売しております。 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。 開催 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 清香園の庭園の一コマ。 長い年月持ち込まれ、神、舎利の美しさが際立つ真柏と、 古木ながらも、今年も華やかで香しい花を咲かせてくれる梅。 しなやかな曲線の真柏と梅の花とが競演しています …
こんにちは!清香園の庭園は、梅の盆栽が美しく咲き誇っています。 さて、今日は番組出演のお知らせです。 「ハマっちゃうかも!ドライブ」という、ドライブをしながら、 お互いの趣味を交換し合う番組。 アルコ&ピース 平子祐希さ …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 寒い日々が続きます。 清香園の水甕も、朝は氷が張っています。 でも、日差しは温かです。 さて、1月のビギナー1年生の授業。「記念樹」です。 教室開講以来、20年以上になりますが、この …
こんにちは! 皆さん、清香園のyoutubeチャンネルご存知ですか? 少しずつですが、新しい動画をアップしています。 今回は、清香園五代目山田香織が、冬の作業五葉松 への針金成形を紹介します。 今後も、盆栽に対して大切に …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 清香園の庭園も、冬の姿。 幹と枝だけの姿でも、迫力があります。 さて、1月の3年生の授業は、桜の盆栽を作ります。 大小2本の桜を、1本の木のように双幹樹形で植えていきます。 親子のよ …
こんにちは!寒い日々が続いていますね。 彩花盆栽教室の小林です。 盆栽町本校の教室見本の真柏も、葉先の雫が氷になっていて、びっくり! 寒いけれど、きらきら光る氷はきれいでした。 さて、教室で見かける、個性的で素敵な鉢ご存 …