年末年始盆栽コレクションIN東武百貨店船橋店
今年も残すところ1か月を切りました! 早いですね。 さて、お正月の準備に盆栽を作りませんか!? また、盆栽の展示もしております。 ぜひ、気ぜわしい年末。 盆栽を見て目も心も休ませませんか! 会期:12月7日(木)~17日 …
今年も残すところ1か月を切りました! 早いですね。 さて、お正月の準備に盆栽を作りませんか!? また、盆栽の展示もしております。 ぜひ、気ぜわしい年末。 盆栽を見て目も心も休ませませんか! 会期:12月7日(木)~17日 …
皆さん、こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 清香園の庭園の盆栽も、ドラマチックに色づいてきました。 自然が織りなす色彩は、なんて美しいのだろう、思わず 仕事の合間に、手を止めてしまいました。 ぜひ、今年の紅葉を見にいら …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 夏の名残がまだ続いているような11月。 今週末からは、平年並みの気温に戻るようです。 寒暖差が激しいので、くれぐれもご自愛ください。 さて、彩花盆栽教室ビギナー3年目11月は 「五葉 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 例年になく11月の夏日が連続。 植物たちも、狂い咲きをしたると困惑気味ですね。 狂い咲き(季節外れに咲いている花)した花は、 早々に取ってしまいましょう。 これから寒暖差も考えられま …
さいたま市大宮盆栽美術館 にて盆栽のライトアップ展示が週末の期間限定で開催中♬ 闇夜に照らされた盆栽の幽玄な姿は圧巻です。普段見られない、盆栽の新たな魅力的な姿に出会えます。 プロジェクションマッピングのような照明のもと …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 いやいや~、今年もあと2ヶ月終わると思うと、 ギョッとしてしまいます。 ハロウィンが終われば、クリスマスでしょうか。 教室では、2年生の授業でクリスマスの盆栽を創作しました。 赤い実 …
こんにちは! 清香園の番犬マロです。 僕は、清香園の盆栽を昼夜問わず守っています! 鉢と鉢の隙間にゴロン、好きです。 巡回中だけど、大きなあくびもします。 清香園の職人さんと仲良しです。 今日は、わんわんわんわんの日なの …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 10月のビギナー2年目の授業をレポートします。 「キブシ」という木で、懸崖仕立てで作ります。 キブシ。 あまり耳慣れない植物だと思います。 野山に自生し、春先に黄色の垂れたようなお花 …
こんにちは!彩花盆栽教室の小林です。 今日は植竹小学校で行われた盆栽の授業の様子をお伝えします。 植竹小学校は香織先生の母校です。 2006年から始められたこちらの取り組み。 卒業生の中には、立派な真柏の盆栽になっている …
彩花盆栽教室の小林です。 思えば10月も半ば。今年もあと2ヶ月なんですね。 夏が長く、ようやく彩り豊かな秋がやってきました。 10月13日現在の紅葉の状況をお知らせします。 コマユミの実も、赤く爆ぜてきました。 コマユミ …
こんにちは! 彩花盆栽教室の小林です。 ここ最近の季節の移り変わりに、実物や紅葉が進んできました! さて、10月29日(日)10時から16時まで 表参道校で「盆栽ギャラリー」を開催します。 普段、見られない盆栽をゆっくり …
みなさん、こんにちは! 彩花盆栽教室「表参道校担当」でもある小林です。 やっと!秋めいてきました。 さて、今日は皆様へ楽しいご案内です。 普段は授業時のみ入室できる秘密の館のような表参道校。 9月30日(土)は、盆栽ギャ …